週末になると多くの人が集まるイズミティ21。正式には「仙台市泉文化創造センター」と言います。
イズミティ21は仙台市内で3番目に大きい1456席のホールがあり、コンサートや絵画展など様々なイベントで使用されています。
今回は、イズミティ21のアクセス情報について、最寄り駅や交通手段別の行き方、周辺施設などの情報を交えながらご紹介していきます。
「イズミティ21」の最寄り駅と会場までの行き方
「イズミティ21」から最も近い最寄り駅は、地下鉄南北線の「泉中央駅」となります。仙台駅から電車の利用を考えている方や、仙台空港から電車を乗り継いでアクセスしようと考えている方は、こちらの駅を利用する形になります。
泉中央駅からイズミティ21までは徒歩で約5~7分となっていますが、駅を出ると、すでにイズミティ21が見える位置にあります。会場までの案内表示も充実しているため、迷うことはほとんどありません。泉中央駅に到着後に北口側の出口を目指して進み、北3出口から出ると目の前に「イズミティ21」があります。
「イズミティ21」への行き方(交通手段別)
ここからは、電車・バスでの主なアクセス方法・イズミティ21までの行き方についてご紹介していきます。
「イズミティ21」へ行くときはゆとりを持って行動しましょう。
今回は、イズミティ21について、最寄り駅や交通手段別の行き方、周辺施設などの情報を交えながらご紹介してきました。泉中央駅に到着すれば、徒歩・バスいずれを利用する場合も、比較的スムーズに会場まで行くことができます。
周辺施設も充実しているので、早め早めの行動を心がけて、買い物や食事を楽しむのもおすすめです。アクセスについてシミュレーションすることで、混雑する中でも心にゆとりを持つことができ、イベントを思う存分楽しむことへとつながります。
ぜひ、今回の情報を参考にしてみてくださいね。
みなさんは仙台で牛タンがなぜ有名になったか知っていますか?せっかく仙台にきたのですからぜひ知ってください!
気になるならこちらの記事をご覧ください。⇒なぜ仙台で牛タンが有名になったのか分かり易く教えます